こんにちは。2024年も残り10日ほどになりましたが、皆さんはどんな予定を立てていますか。私はまとまったお休みの間にやりたいことがたくさんあるので、1つひとつ楽しみながら過ごしたいと思っています。
さて私はというと、20代の後半から、「全国のカフェをオフィスにして、パソコンひとつで、時間や場所に縛られずに働きたい」そう考えていました。そして、その思考は30代半ばで現実となり、場所や時間に縛られることなくパソコンひとつでどこにいてもできる仕事を10年以上続けています。
3年前に地元熊本に戻って来てからは、東京に住んでいたときよりも、家賃はうんと下がり、部屋はかなり広くなったので、おうちで仕事をするのも快適で大好きなのですが、やはり時々は、場所を変えてカフェでの仕事を楽しんでいます。
熊本に移住してから、まだ仕事をするのに適したよいcafeを見つけられずにいるのですが、1カ所、たまに利用するお気に入りの「カフェ・オフィス(私が勝手にオフィスと呼んでいます)」があるんです。
それが、自宅から徒歩20分ほどの場所、熊本城の敷地内にあるこちらの『桜cafe』です。この美しい景色を、いつも独り占めして、ランチや仕事をしています。すごく恵まれた環境ですよね。

平日・土日、いつ行っても空いてますし、テラス席があるので感染症が流行っているときでも、安心してカフェを利用できるので、本当にありがたい場所です。
無料のwi-fiも利用できるので、お天気が良い日や、自宅オフィスに飽きて気分転換したいときは、パソコン1台もって出かけて、ランチをとりながら、このカフェで仕事をしています。食事のメニューは4種類しかありませんが、季節ごとに変わるスイーツも美味しいですし、おすすめですよ✨
東京にいた時は、恵比寿ガーデンプレイス他、6カ所くらいのお気に入りのカフェを巡りながら毎日仕事をしていたことが懐かしいですね。
家族ずれやお子さんが来ないこともありとても静かなので、仕事の打ち合わせにもぴったりです☕
熊本市にお住まいの方との面談場所の1つとして、このカフェも利用させていだこうと思っています♪